〒596-0825 大阪府岸和田市土生町7丁目5-15 TEL 072-427-0904 FAX 072-427-6784
1月25日~29日は、給食週間。
今年の給食週間のテーマは「給食献立の歴史」です。毎日、さまざまな時代の給食の献立をいただきました。
給食委員会のみなさんが、それぞれの時代の献立クイズを放送してくれました。
1/25(月)は、5年2組の放送でした。
献立は、明治22年ごろの給食「玄米ご飯・つぼづけ・さけの塩焼き・味噌汁」
1/26(火)は、6年1組の放送でした。
献立は、大正12年ごろの給食「減量かやくご飯・れんこんの炒めもの・栄養味噌汁」
1/27(水)は、6年3組の放送でした。
献立は、昭和22年ごろの給食「コッペパン・クリームシチュー・ブロッコリーのサラダ」
1/28(木)は、6年2組の放送でした。
献立は、昭和27年ごろの給食「コッペパン・いちごジャム・クジラの竜田揚げ・かぶのポトフ」
1/29(金)は、5年1組の放送でした。
献立は、昭和51年ごろの給食「冬野菜のカレーライス・ツナとキャベツのソテー」
2年生は、出前授業でJRの駅員の方に駅の仕事について教えていただく予定でした。
しかし、コロナの影響で出前授業は中止に。
かわりに、駅の紹介のアルバムを1月19日に持って来てくださいました。
天王寺駅や関西空港駅など、JRの駅と駅員さんの紹介の冊子でした。
とてもきれいに飾り付けられた冊子で、学級係さんが受け取りました。
1月18日月曜日の6時限目は委員会活動をしました
代表委員会 旭小学校をよりよい学校にするための話し合いをしています
放送委員会 アナウンスの練習をしました
給食委員会 給食週間の準備をしています
体育委員会 体育のクイズづくりをしました
図書委員会 本の修理をしました
保健委員会 学校中のいろいろなところを消毒しました
掲示委員会 各クラスの作品を掲示板にはりました
生活・美化委員会 トイレのスリッパを置くしるしをきれいにはりかえる準備をしました
園芸委員会 学校の前庭をきれいにしました
音楽委員会 3学期の活動の話し合いをしています
新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、国から緊急事態宣言が発令され、これを受け、岸和田市教育委員会学校教委課において、「緊急事態宣言発令に伴う学校園の教育活動の制限について」が通知されました。それに伴い、本日、「緊急事態宣言に伴う教育活動の制限について」の手紙を配布します。(以下の「緊急事態宣言に伴う教育活動について」でもご覧になれます)ご確認よろしくお願い致します。
今日の給食です!!
今日の給食の「すいとん」には、先日お知らせした
つばさ学級のみんなで育てた大根が使われました。
とってもおいしかったです。
今日の給食は、つばさのみんなで作った大根を
使っていることを学校放送で伝えました。