〒596-0825 大阪府岸和田市土生町7丁目5-15 TEL 072-427-0904 FAX 072-427-6784
〇本日のオンライン集会にて
メジャーリーガーの大谷翔平選手から
小学校に子どもたちに寄贈いただきました
グローブの贈呈式を行いました。
〇まず当面の間、小学校と幼稚園との
全てのクラスに持ち回りで巡回させてもらって
子どもたちが実際に手に持ったり
記念写真を撮ったりしていきたいと考えています。
〇全ての子どもたちへの巡回が終わった後は
「体育の授業」の中などで
できるだけ子どもたちには
しっかりと使ってもらう予定にしています。
〇大谷選手からの「野球しようぜ!」という意向をうけ
寄贈していただいたこのグローブを
しっかりと活用していきたいと考えています。
〇あわせて今回の集会では
大谷選手も実践しているという
「明確な目標をしっかりとたてる」という
エピソードを子どもたちに紹介しました。
〇自分が成長するためには
何が必要なのか?何をしていくべきか?
大谷選手も取り組んでいる
自己実現に向けた
明確なビジョンやプランニング等について
子どもたちに紹介をさせてもらいました。
〇子どもたちが実際にグローブを手にしたときに
このお話しも思い出してもらえたらうれしいです。
〇学級閉鎖中の2年1組につきまして
明日以降の出席状況についてご家庭に確認したところ
依然感染症の拡大傾向が見られますので
1月27日(日)まで学級閉鎖期間を延長します。
(次の登校日は1月28日(月)です)
なお、学級閉鎖中は、各ご家庭での
健康管理をよろしくお願いいたします。
(くわしい文書はこちらをクリックしてご確認ください)
〇なお、1年1組ならび5年2組については
予定どおりに、明日1月25日(金)から
授業を再開いたします。
本日、1年3組においてインフルエンザ罹患および発熱による児童の欠席が多くなりました。
つきましては、下記の通り学級閉鎖を行います。
本日は通常通り授業を行いますが、チビッコホームは利用できませんので、授業終了後下校となります。
次の登校日は1月23日(火)の予定です。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
〇阪神淡路大震災から今日で29年となります。
今、学校に通う子どもたちは
この震災を知らない子どもたちですが
地震や災害の多い国に暮らしていることについて
改めてしっかりと考える機会を設けました。
〇まずは、朝のオンライン集会において
プレゼンテーションソフトのスライドを使いながら
元旦に発生した石川県の能登半島地震と
29年前の阪神・淡路大震災について紹介をするとともに
まずは地震にみまわれた際に
自分の身をどのように守るのかについて
学校のみんなで確認していきました。
〇地震や災害の多い国に生きる子どもとして
「自分の大切な命をどう守っていくのか」ということは
本当に大切な生きる力であると考えています。
〇また子どもたちには
家でどのような備えをしているのかについても
問いかけさせていただきました。
〇子どもたちが防災を学ぶ目的において、
まずは自分の命を守るとともに、
被災時に家族とどう連絡を取り合うのかなどについても
大切な課題となってきます。
〇子どもたちに尋ねてみたところ、
まだこういった防災などの話題について
家族でしたことがないという家庭も多かったので
ぜひこの機会に家でも話し合ってくださいと
呼びかけさせていただきました。
各家庭でもご協力をいただけましたら幸いです。
〇併せて子どもたちには
「ニュースに興味をもってほしい」ということを
お話しさせていただきました。
〇将来のこの国を支えていく子どもたちが
こういった震災の厳しい現実を知るとともに
世の中の復興に向けてた様々な動きについて
興味や関心をもっていくことも
本当に大切な生きる力であると考えています。
〇今日、1月17日は
学校全体で防災についてじっくりと考える
一日にしていきたいと思っています。
〇令和6年が始まりました。
まずは元日の令和6年能登半島地震で
被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
そして被災地の一日も早い復興をお祈りしております。
〇3学期の始業式でもこの能登半島地震について
子どもたちに少しだけですがお話しをさせてもらいました。
「自分の大切な命をどう守っていくのか」
「今後、支援の輪がどのように広がっていくのか」
〇上の2点のことは
子どもたちにも本当にしっかりと考えてもらいたい
大切なことだと思っております。
来週に改めて学校みんなで一緒に考える機会を
設けていきたいと計画しているところです。